和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。

頭皮鍼

お盆休みの間、大量に出された夏休みの宿題に取り組む娘達を横目に見つつ、自分自身も「頭皮鍼」について改めて勉強しました。

前々から頭皮への刺激の重要性は感じていましたが、今回色々調べてみて、やはり心身ともに多岐にわたって効果があると分かったので、積極的に取り入れていこうと思っています。

頭皮鍼によってどんな効果が得られるのかというと、まずは薄毛や円形脱毛症など、頭髪に関する効果が挙げられます。

頭髪にお悩みのある方は、おそらく皆さん頭皮が硬くなっているはずです。

身体をほぐしてゆるめるのと同時に頭皮もほぐして柔らかくしてあげると、毛根に栄養が届きやすい状態になり、お悩み解消の一助になれると思います。

今回勉強したことを試すため、まず自分に頭皮鍼をしてみて、頭って全然気付かないうちに凝って硬くなっているものだなぁと実感しました。

私自身、短い坊主頭なのであまり目立たないですが、年とともに白髪が増えてきているので(^^;)、これを改善できないものか、実験的に自分に頭皮鍼を続けてみようと思います。

まだまだたくさんある頭皮鍼の効用、続けてご紹介していきますね(^^)