和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。
ホーム > ダイアリー > 病は気から

病は気から

「病は気から」という言葉がありますが、本当に、昔の人は良く分かっていたんだなぁとつくづく感心します。

現代では色々なことが科学的に解明されてきたり、ストレスという言葉も当たり前に使われていますが、何も分からない時に、病気って気の持ちようと関係してるんじゃないかと気付いた人はすごいと思います。

最近では、患者さん自身から、「こんな考え方してたらダメですよね」とか、「どんな風に考えたら良くなるんだろう?」というような、考え方、気の持ちようを切り替えて症状を良くしようと思っている言葉を聞くことが多くなり、素晴らしいことだなと思っています。

鍼灸は、患者さん自身が持っている治癒力を高め、症状の改善に向けてサポートしていくので、ご本人の気持ちも一緒に前に向いてもらえると、更に効果が上がります。

自分が考えていることが自分自身に与える影響にはすごいものがあるので、自分にとって良くない考え方を続けるのは本当にもったいないです。

無理をする必要はないですが、自分にとって良くなる方向に考えを持っていくよう意識して習慣づけていくと、色々なことが好転していくと思いますよ(^^)