無限に食べよう♪

高校で図書部に入っている次女が、面白い本を借りてきてくれました(^^)
その名は「無限レシピ」。
「およそ5分で作れて、かんたん、安い、おいしい!食欲全開!」と帯に書かれている言葉通り、野菜を美味しく食べられる簡単なレシピがたくさん載っています。
中でも「無限ピーマン」というレシピが一番有名だということで早速作ってみたところ、本当に簡単で美味しい!
想像していた以上にピーマンが美味しく食べやすくなって、びっくりしました。
〜 作り方 〜
1. ピーマンを縦半分に切り、5ミリ幅の横細切りにして耐熱容器に入れ、汁気をきったツナ、ごま油、鶏がらスープの素、塩、コショウを加えてラップをかける。
2. 電子レンジで2分加熱して混ぜ合わせる。
すごく簡単ですよね(^^)
調味料の量は適当な感じで作っても、美味しく出来上がってくれますよ。
他にも、少ない材料で出来るレシピがいっぱいなので、色々試してみようと思っています♪
その名は「無限レシピ」。
「およそ5分で作れて、かんたん、安い、おいしい!食欲全開!」と帯に書かれている言葉通り、野菜を美味しく食べられる簡単なレシピがたくさん載っています。
中でも「無限ピーマン」というレシピが一番有名だということで早速作ってみたところ、本当に簡単で美味しい!
想像していた以上にピーマンが美味しく食べやすくなって、びっくりしました。
〜 作り方 〜
1. ピーマンを縦半分に切り、5ミリ幅の横細切りにして耐熱容器に入れ、汁気をきったツナ、ごま油、鶏がらスープの素、塩、コショウを加えてラップをかける。
2. 電子レンジで2分加熱して混ぜ合わせる。
すごく簡単ですよね(^^)
調味料の量は適当な感じで作っても、美味しく出来上がってくれますよ。
他にも、少ない材料で出来るレシピがいっぱいなので、色々試してみようと思っています♪