吉野の脳天さん

先日の日曜日、奈良県吉野にある「脳天大神」に参拝してきました。
首から上にご利益があることで全国的に有名なところで、毎月19日に月例祭が行われています。
この1月は19日がちょうど日曜日に当たっていたので、家族で行ってみることに。
「脳天さん」名物、修行のような450段の階段を登って参拝してきました。
日頃ジョギングで鍛えていますが、階段はまた勝手が違い、なかなかいい運動になりましたよ(^^;)
月例祭の儀式の最後には、写真のように護摩木を目の前で焚いていただきました。
首から上に御利益があるということで、病気予防や平癒のほか、合格祈願の方がたくさん訪れるそうです。
初めて参拝しましたが、気の良いところでおススメです(^^)
機会があればまた行きたいなと思っています。
首から上にご利益があることで全国的に有名なところで、毎月19日に月例祭が行われています。
この1月は19日がちょうど日曜日に当たっていたので、家族で行ってみることに。
「脳天さん」名物、修行のような450段の階段を登って参拝してきました。
日頃ジョギングで鍛えていますが、階段はまた勝手が違い、なかなかいい運動になりましたよ(^^;)
月例祭の儀式の最後には、写真のように護摩木を目の前で焚いていただきました。
首から上に御利益があるということで、病気予防や平癒のほか、合格祈願の方がたくさん訪れるそうです。
初めて参拝しましたが、気の良いところでおススメです(^^)
機会があればまた行きたいなと思っています。