緊張を緩める
自律神経のバランスが乱れると体調を崩しやすくなってしまうということは何度もお伝えしていますが、コロナウイルスについて大きく取り上げられている今、さらに意識して自律神経を整え、免疫力を上げていくよう心がけていただきたいなと思います。
自律神経を整える今回の「いいこと」のタネは、「耳をひっぱる」です。
こちら、やり方はかんたん。
耳のくぼみに軽く中指を入れ、親指を耳の後ろに当てて、頭と耳の間にスキマを作るイメージで、気持ちななめ後ろへ向かってそっとひっぱるだけ。
全身繋がっている筋膜を緩めるようなイメージで、ゆっくり呼吸をしながらしばらく続けてみて下さい。
ちなみに、耳の上部には「神門」という自律神経を整えるのに効果的なツボがあるので、それを意識してひっぱるのもおすすめです。
耳の真ん中のゾーンは首・肩、下のゾーンは脳の血流を良くする効果があると言う説もあるので、上、中、下の3ヶ所をゆっくりひっぱって、身体をゆるめてあげるといいですね。
自律神経を整える今回の「いいこと」のタネは、「耳をひっぱる」です。
こちら、やり方はかんたん。
耳のくぼみに軽く中指を入れ、親指を耳の後ろに当てて、頭と耳の間にスキマを作るイメージで、気持ちななめ後ろへ向かってそっとひっぱるだけ。
全身繋がっている筋膜を緩めるようなイメージで、ゆっくり呼吸をしながらしばらく続けてみて下さい。
ちなみに、耳の上部には「神門」という自律神経を整えるのに効果的なツボがあるので、それを意識してひっぱるのもおすすめです。
耳の真ん中のゾーンは首・肩、下のゾーンは脳の血流を良くする効果があると言う説もあるので、上、中、下の3ヶ所をゆっくりひっぱって、身体をゆるめてあげるといいですね。