色々な変化
未だにコロナウイルスの名前を聞かない日はない状態ですが、ただただ怖がっているだけではなくなってきたように感じます。
学校も、だんだんと通常通りになるメドがついてきたようです。
小学校ではそろそろ給食が始まるそうですし、高校も、今期初のテストが始まり、テストが終わったらお弁当を持っての通常の授業を行う予定とのこと。
高校野球も甲子園は中止と報道されていましたが、代替の大会の開催が決まったようで、明るいニュースが聞けて嬉しい気持ちになりました。
アフターコロナやウィズコロナといった言葉が出てきていますが、本当に、いつまでもただ引きこもっているわけにはいかない以上、上手く付き合っていく方法を考えるしかないですよね。
日本人は、色々な工夫を考えるのが得意ですから、この状況下でも上手に生活していけるアイデアがきっとこれからどんどん出てくるでしょう。
今までと違う生活様式を、面白がって、楽しんで受け入れていきたいと思っています。
学校も、だんだんと通常通りになるメドがついてきたようです。
小学校ではそろそろ給食が始まるそうですし、高校も、今期初のテストが始まり、テストが終わったらお弁当を持っての通常の授業を行う予定とのこと。
高校野球も甲子園は中止と報道されていましたが、代替の大会の開催が決まったようで、明るいニュースが聞けて嬉しい気持ちになりました。
アフターコロナやウィズコロナといった言葉が出てきていますが、本当に、いつまでもただ引きこもっているわけにはいかない以上、上手く付き合っていく方法を考えるしかないですよね。
日本人は、色々な工夫を考えるのが得意ですから、この状況下でも上手に生活していけるアイデアがきっとこれからどんどん出てくるでしょう。
今までと違う生活様式を、面白がって、楽しんで受け入れていきたいと思っています。