和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。
ホーム > ダイアリー > クラリネットで腱鞘炎

クラリネットで腱鞘炎

6月17日の吹奏楽部定期演奏会に向けて一生懸命練習している娘のお友達が、親指の付け根に痛みが出てきたということで来院してくれました。

吹奏楽部のない中学校出身なので、全くの初心者として入部して、担当になったのはクラリネット。
周りの部員さん達はほぼ経験者という中、日々クラリネットを支えて慣れない手の動きを頑張って練習しているので、関節に疲労が溜まってしまったようです。

痛みを感じている局所のほか、腕、肩、背中なども緩める施術を受けてもらいました。

終わった後、ベッドから降りると、「なんか背が高くなった感じがする〜」とにっこり(^^)

親指の関節が主訴でしたが、肩もだいぶ固まってました(^^;)
あちこちほぐしたので、夜はぐっすり眠れることでしょう。

定期演奏会が終わったらまた次は色々な大会があり、ずっと忙しく活動が続く吹奏楽部。
話を聞いていると、文化部だけど体育会系の部活のようなハードさにびっくりしました。

身体のメンテナンスをしつつ、引き続き頑張って、充実した高校生活を送って欲しいと思います(^^)


うちの鍼灸院には、野球やテニスなどのスポーツや、ピアノやバレエに力を入れている子、また、受験勉強を頑張っている学生さんなども来てくれています。

鍼灸は、どこかが悪くなった時に受けるというだけでなく、勉強に部活に忙しい学生の皆さんを応援出来るツールでもあるので、ぜひ積極的に活用して、より良い学生生活の一助としてもらえると嬉しいです(^^)