和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。

呼吸の大切さ

昨日は、お腹周りのインナーマッスルを鍛えられる「ドローイン」という呼吸エクササイズをご紹介しました。

呼吸は、自分で意識して自律神経を整えることが出来る唯一の手段です。

呼吸が止まると死んでしまうので、人間はみんな無意識に呼吸していますが、現代人のほとんどの方は浅い呼吸になっていて、肺の奥まで酸素が行き渡るような深い呼吸は意識しないとなかなか出来ません。

「脳」にとって、ブドウ糖が栄養になると聞いたことがある方はいらっしゃると思いますが、ブドウ糖を脳のエネルギーとして使うためには酸素が欠かせません。

「健康のために血流を良くしましょう」というのも、血液の流れそのものももちろん大切ですが、血流を良くして血液中の酸素を隅々まで届けましょうということでもあり、人間の身体には酸素がとても重要なのです。

酸素は天然のサプリメントだと考えて、身体の隅々まで届けるイメージで深い呼吸をする習慣を持ってもらいたいなと思います。