和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。

子どもみこし

月曜の祝日は、我が家の氏神さまである刺田比古神社の夏祭りでした。

昔は夜店の屋台もたくさん出てすごい賑わいだったと聞いていますが、今はすっかり縮小して、2つくらいの屋台が並んでいるだけになっています。

そんな感じなので、残念ながら夜店の楽しみはあまりないのですが、毎年神社の境内にある舞台でちょっとした催し物の企画があり、いつもと違った特別な賑わいを見せてくれます。

また、地域の子ども達が集まって子どもみこしを引っ張って廻るのも恒例で、年々子どもが少なくなっていると言いながらも、今年も無事におみこしの奉納が出来たようです。

小さい子どもさん達がお揃いのハッピを着ておみこしを引っ張って歩く姿はとても可愛く、わっしょいわっしょいの元気な声も聞こえてきて、なんとも微笑ましかったです(^^)

本当に暑い中、小さい子どもさんも、見守ってついて歩く保護者の方々も大変だったと思いますが、夏の恒例行事を無事に終えられてホッとしていることと思います。

皆さん、お疲れ様でした(^^)