和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
自律神経を整え、不定愁訴改善の力になります。
ホーム > ダイアリー > 首こりに鍼

首こりに鍼

昨日のNHKの「ガッテン!」は、治らない肩こりの真の原因は首の奥にあるということで、首こりについて取り上げていました。

たまたま気付いたので見ていたら、首こりの治療には鍼が効果的だと紹介されていて嬉しくなりました(^^)

首こりの原因は、後頭下筋という頭と首の境目、ぼんのくぼ辺りにある筋肉が硬くなることにあるとして、そこを鍼でゆるめてあげるとこりを和らげる効果があるとのことでした。

他に自分で出来る改善法として、首をイヤイヤするようにゆっくり左右に動かす、うんうんとうなづくように上下に動かすというのも良いそうです。

動かす時、目を開けていると筋肉が緊張してしまうので、目を閉じてやって下さいとのことでした。

最後まで見ていると、また来週も鍼を特集した番組が放送されると予告がありました。

最近のNHKは、よく東洋医学のことを取り上げてくれるので、テレビをきっかけに鍼を体験してくれる人が増えるといいなと思います。