ディズニーパレード、後日談
GWに、6万人の観客を動員したディズニーパレード。
知ってた人、観に行った人はもとより、そんなパレードがあったことを知らなかった人も、後からニュースで見たり人から聞いたりしたようで、結構患者さんとの話題にのぼりました。
中でも、ディズニー大好きで、東京ディズニーランドにも何度も行っているという患者さんがいて、その方ならきっと朝早くから並んで観たんじゃないかな…と思っていたのですが、聞いてみると、当日子どもさんが体調を崩してしまい、観に行けなかったんだそう(>_<)
楽しみにしていたのに残念やった〜とのことでした(TT)
でも、本場のディズニーランドでやってるちゃんとしたパレードの方が、キャラクターもたくさんいていいやろ?と言ったら、それは別で、和歌山でやるパレードを観たかった〜と言ってました。
確かに、和歌山市でのパレードなんて、超貴重でしたからね!
ちなみに、ディズニーのパレードに参加するダンサーになるのは、ものすご〜く難しいそうです。
可愛いキャラクターに目を奪われがちですが、厳しく狭き門をくぐり抜けてパレードで踊っている彼らからは、遠くからでも分かるくらい華やかなオーラを感じました。
さすがディズニー、隅々まで行き届いていて素晴らしかったです(^^)
知ってた人、観に行った人はもとより、そんなパレードがあったことを知らなかった人も、後からニュースで見たり人から聞いたりしたようで、結構患者さんとの話題にのぼりました。
中でも、ディズニー大好きで、東京ディズニーランドにも何度も行っているという患者さんがいて、その方ならきっと朝早くから並んで観たんじゃないかな…と思っていたのですが、聞いてみると、当日子どもさんが体調を崩してしまい、観に行けなかったんだそう(>_<)
楽しみにしていたのに残念やった〜とのことでした(TT)
でも、本場のディズニーランドでやってるちゃんとしたパレードの方が、キャラクターもたくさんいていいやろ?と言ったら、それは別で、和歌山でやるパレードを観たかった〜と言ってました。
確かに、和歌山市でのパレードなんて、超貴重でしたからね!
ちなみに、ディズニーのパレードに参加するダンサーになるのは、ものすご〜く難しいそうです。
可愛いキャラクターに目を奪われがちですが、厳しく狭き門をくぐり抜けてパレードで踊っている彼らからは、遠くからでも分かるくらい華やかなオーラを感じました。
さすがディズニー、隅々まで行き届いていて素晴らしかったです(^^)