卒業おめでとうございます
今日は、和歌山市の公立小学校の卒業式が行われます。
うちの患者さんにも何人か6年生のお子さんを持つ方がいて、急に臨時休校が決まり、その時には卒業式はしないと言われていたので、子どもさんが泣きながら帰ってきたという話をいくつか聞いていました。
うちの娘達の頃も何人かありましたが、小学校の卒業式に女の子が袴で出席するというのが段々と広がっているようで、卒業生の女の子達は早くからレンタルの袴や着付けしてもらう美容院を予約して、楽しみにしていたようです。
保護者の立場としても、6年間通って心身ともに大きく成長してきた小学校をうやむやのうちに卒業して進学するというのはなんとなくすっきりしないところがあるだろうと思っていたので、縮小されるのはしょうがないとしてもちゃんと卒業式を挙行してもらえることになって良かったですね。
ウイルス感染に細心の注意を払いつつ、卒業式の感動を味わってきて欲しいと思います。
きっと、忘れられない卒業式になるでしょうね。
ご卒業、おめでとうございます(^^)
うちの患者さんにも何人か6年生のお子さんを持つ方がいて、急に臨時休校が決まり、その時には卒業式はしないと言われていたので、子どもさんが泣きながら帰ってきたという話をいくつか聞いていました。
うちの娘達の頃も何人かありましたが、小学校の卒業式に女の子が袴で出席するというのが段々と広がっているようで、卒業生の女の子達は早くからレンタルの袴や着付けしてもらう美容院を予約して、楽しみにしていたようです。
保護者の立場としても、6年間通って心身ともに大きく成長してきた小学校をうやむやのうちに卒業して進学するというのはなんとなくすっきりしないところがあるだろうと思っていたので、縮小されるのはしょうがないとしてもちゃんと卒業式を挙行してもらえることになって良かったですね。
ウイルス感染に細心の注意を払いつつ、卒業式の感動を味わってきて欲しいと思います。
きっと、忘れられない卒業式になるでしょうね。
ご卒業、おめでとうございます(^^)