和歌山城にも被害が(>_<)
日々のこと
先日からの豪雨の影響で、主に中国地方で大変なことになっている映像をテレビでよく見かけます。
本当に、信じられないような光景が広がっていて、言葉もありません。
被害に遭われた皆様方には、心よりお見舞い申し上げます。
和歌山でも観測史上初の大雨が降って大変でしたが、中国地方ほどの被害は出ていないようでありがたいなぁと思うばかりです。
おかげさまで大した被害もなくて良かったと思っていたのですが、和歌山城に行ってびっくり、お城の敷地内でがけ崩れが起こって立ち入り禁止になっている箇所がありました(>_<)
天守閣に登っていく坂につけてあるスロープも一部損壊していて、修繕作業が行われていました。
雑賀崎の方でも土砂崩れが起こったところがあるそうです。
改めて、自然の力を見せつけられたような気がしました。
雨が止んでいても、後から崩れてきたりすることもあるようなので、まだまだ予断を許さない状況です。
皆さん、気をつけて下さいね。
本当に、信じられないような光景が広がっていて、言葉もありません。
被害に遭われた皆様方には、心よりお見舞い申し上げます。
和歌山でも観測史上初の大雨が降って大変でしたが、中国地方ほどの被害は出ていないようでありがたいなぁと思うばかりです。
おかげさまで大した被害もなくて良かったと思っていたのですが、和歌山城に行ってびっくり、お城の敷地内でがけ崩れが起こって立ち入り禁止になっている箇所がありました(>_<)
天守閣に登っていく坂につけてあるスロープも一部損壊していて、修繕作業が行われていました。
雑賀崎の方でも土砂崩れが起こったところがあるそうです。
改めて、自然の力を見せつけられたような気がしました。
雨が止んでいても、後から崩れてきたりすることもあるようなので、まだまだ予断を許さない状況です。
皆さん、気をつけて下さいね。