最近、鼻血が出たことはありますか?
寒い時期には少ないと思いますが、夏場の暑い時期はのぼせて鼻血が出やすかったりします。
鼻血が出た時の対処法として、上を向いて首の後ろを叩くと良いと聞いたことはないですか?
これ、実は大間違いなんです。
そもそも血液には血管から出たら固まっていく性質があるので、上を向くと鼻血がのどに流れていき、そこで固まってしまう可能性が出てきて非常に危険!
鼻血が出た時は、下を向いて、鼻の根元辺りを押さえるのが正しい対処法です。
圧迫すると血の流れが弱まるポイントがあるので、そのポイントを押さえてあげるとより止まるのが早くなります。
血が出ている時にはなかなか難しいかもしれないので出来ればということで、圧迫出来なくてもしばらくするとほとんどの場合は自然に止まってくるので、落ち着いて対応して下さい。
とにかく鼻血が出た時は絶対に上を向かないということを、しっかり覚えておいていただけたらと思います。
寒い時期には少ないと思いますが、夏場の暑い時期はのぼせて鼻血が出やすかったりします。
鼻血が出た時の対処法として、上を向いて首の後ろを叩くと良いと聞いたことはないですか?
これ、実は大間違いなんです。
そもそも血液には血管から出たら固まっていく性質があるので、上を向くと鼻血がのどに流れていき、そこで固まってしまう可能性が出てきて非常に危険!
鼻血が出た時は、下を向いて、鼻の根元辺りを押さえるのが正しい対処法です。
圧迫すると血の流れが弱まるポイントがあるので、そのポイントを押さえてあげるとより止まるのが早くなります。
血が出ている時にはなかなか難しいかもしれないので出来ればということで、圧迫出来なくてもしばらくするとほとんどの場合は自然に止まってくるので、落ち着いて対応して下さい。
とにかく鼻血が出た時は絶対に上を向かないということを、しっかり覚えておいていただけたらと思います。