和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
rss

件数:22

日頃からジョギングで鍛えているので脚力には自信がありますがストレッチや筋トレにはあまり興味が湧かず、娘たちがYouTubeを見ながら身体を動かしていても自分には関係ないという感じでした。

それなのに最近、何故かなんとなくやってみてもいいかなという気持ちになり、家族がよくやっている筋トレ動画を見ながら一緒に動いてみることに。

初めて取り組んだYouTube筋トレは「え?これでもう終わり?」と思わず口に出たくらいあっさりと簡単に終わってしまいました。

が!

2〜5分くらいの短い筋トレ動画のひとつひとつは特に難しくはないものの、連続していくつかやっていくとこれがなかなか息が上がるくらいハードで…(・・;)

いやー、YouTuberの若い女の子が涼しい顔でキツい筋トレを楽々こなしている姿に驚きました。

この冬は、家で筋トレに励んでしっかり体幹を鍛えてみたらジョギングももっと軽やかに走れるかなと、ちょっとやる気になっています。


あけましておめでとうございます
皆様、あけましておめでとうございます🌅

2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始はどう過ごされましたか?

我が家は元々家でゆっくり過ごす派なのでコロナ禍といってもほぼいつもと変わらない年末年始で、初詣だけは密を避けて近所の氏神さまに行ってきました。

写真は我が家の氏神さまである刺田比古神社の手水舎です。

コロナの影響で、手水舎のひしゃくや本殿の鈴などを参拝の方々が触らないようにと配慮されていました。

また、いよいよ受験が迫ってきた娘のために絵馬を買ったものの、今までなら社務所の近くに長机を置いて絵馬を書くスペースを用意してくれていたのですが、今年はそれがなかったので一旦持ち帰り、家で書いて改めて持って行くことになりました。

色々と、少しだけ今までと違う年末年始という感じでした。

今日から仕事始め、学校が始まるという方も多いと思います。

未だ収まる気配の見えないコロナウイルスですが、過度に恐れることなく自分に出来る感染対策をしっかりした上で、気持ち新たに新年の生活を始めていきましょうね(^^)