和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
rss

件数:2

どうなることか、ギリギリまで色々あったオリンピックが開催中です。

普通の状態ではない中で開催されることになり、なかなか盛り上がりにくいところもありますが、始まったらやっぱり観てしまいますね。

たくさんの種目があってそれぞれに熱戦が繰り広げられているので、どれを観ようか迷う日々です。

日頃馴染みのない種目でも、観始めるとついつい引き込まれますし、どの種目も全力で頑張っている選手の姿は観ているだけで清々しい気持ちになりますね。

今活躍している選手の皆さんは、オリンピックが開催されるかどうか分からない中で不安と戦いながらひたむきに練習を続けてきたんだろうと思うと、色々ありながらもやっぱり開催出来て良かった部分が大きいのではないでしょうか。

このまま、充実感ある穏やかな閉会式が迎えられることを願います。



2021年がもう半分終わり、早くも下半期に突入です。

今月はいよいよオリンピック…という雰囲気は正直あまり感じられませんが、ここまできたらどういう形になるかはともかく開催するのは間違いないでしょうね。

2021年のカレンダーやスケジュール帳の一部では、7月、8月の祝日がオリンピックイヤーに合わせて移動させられていないものもあり、私の手帳も間違って7月19日の月曜日が海の日で祝日になっています。

正しくは、19日は普通の平日、7月22日(木)、23日(金)が祝日で連休になるので、皆さんお間違えなきよう気をつけて下さいね。

ちなみに8月は9日(月)が祝日になり、8日(日)と続けて連休になります。

コロナワクチンの接種を終えた人が、周りに少しずつ増えてきました。

過度な油断は禁物ですが、明るい気持ちで夏を迎えたいですね(^^)