水分補給
身体のこと
連日酷暑が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか?
本当に暑い日が続き、40度を超える所も出てきて、38度くらいなら聞いてもあんまりびっくりしなくなってきました。
感覚がちょっと麻痺してきたように思います(ーー;)
殺人級の暑さに、熱中症に気をつけて下さい、とか、こまめな水分補給を!とあちこちで頻繁に警告されていますが、水分補給って皆さんは何を飲まれているでしょうか?
単に水分補給というと、水を飲んでたら大丈夫なように思いますが、大量に汗をかく場合の水分補給に水だけを飲んでいたら、汗に含まれる塩分やミネラルの補給が出来ていないので、かえって熱中症の症状を悪化させてしまうこともあるそうです。
汗のかき方で失われる塩分、ミネラルの量に違いがあり、運動や屋外作業で大量に汗が流れるという場合の水分補給にはスポーツドリンクや経口補水液などで塩分、ミネラルの補給をしてあげるのが大切です。
逆に屋内でじわじわとかいてすぐ蒸発してしまう汗はほとんどが水分なので、水やお茶を飲むと良いそうです。
麦茶はミネラルの補給も出来るので、夏の飲み物として最適です(^^)
あと、湿度が高い時には汗が蒸発しにくくて身体を冷やす力が弱く、身体を守ろうとさらに汗をかくことにつながるのでミネラルが失われやすいです。
まだまだ暑い日が続くので、汗のかき方の様子を見て、身体に取り入れる飲み物を選んでみて下さいね。
本当に暑い日が続き、40度を超える所も出てきて、38度くらいなら聞いてもあんまりびっくりしなくなってきました。
感覚がちょっと麻痺してきたように思います(ーー;)
殺人級の暑さに、熱中症に気をつけて下さい、とか、こまめな水分補給を!とあちこちで頻繁に警告されていますが、水分補給って皆さんは何を飲まれているでしょうか?
単に水分補給というと、水を飲んでたら大丈夫なように思いますが、大量に汗をかく場合の水分補給に水だけを飲んでいたら、汗に含まれる塩分やミネラルの補給が出来ていないので、かえって熱中症の症状を悪化させてしまうこともあるそうです。
汗のかき方で失われる塩分、ミネラルの量に違いがあり、運動や屋外作業で大量に汗が流れるという場合の水分補給にはスポーツドリンクや経口補水液などで塩分、ミネラルの補給をしてあげるのが大切です。
逆に屋内でじわじわとかいてすぐ蒸発してしまう汗はほとんどが水分なので、水やお茶を飲むと良いそうです。
麦茶はミネラルの補給も出来るので、夏の飲み物として最適です(^^)
あと、湿度が高い時には汗が蒸発しにくくて身体を冷やす力が弱く、身体を守ろうとさらに汗をかくことにつながるのでミネラルが失われやすいです。
まだまだ暑い日が続くので、汗のかき方の様子を見て、身体に取り入れる飲み物を選んでみて下さいね。