和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 2019年2月 > 適度なリラックス状態を作るために

適度なリラックス状態を作るために

人間が生きていくうえで、最も大切と言える脳の働き。

すべてにおいて、脳が良い状態で働いてくれることがいい影響を与えてくれます。

その大切な脳は、リラックスしながらも過剰にリラックスし過ぎない、適度なリラックス状態にある時に一番良く働いてくれるそうです。

なんだか難しそうですが、「適度なリラックス状態」を自分で作り出せる方法の1つが「逆腹式呼吸」です。

通常の呼吸とは逆に、鼻から息を吸いながらお腹をへこませ、息を吐きながらお腹をふくらませるのが「逆腹式呼吸」。

人間は息を吐く時に力が入って緊張しやすいので、逆腹式呼吸で息を吐く時に身体をゆるめると、簡単に適度なリラックス状態に持っていくことが可能になります。

何かに取り組む前、学生さんなら試験の前などに、この呼吸法を意識して取り入れてみると、パフォーマンスが上がると思いますよ(^^)