和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 美味しくて身体に優しい

美味しくて身体に優しい

白湯が身体にいいというのは聞いたことありますか?

数分間沸騰させて作った白湯は水の中の不純物が飛び、口当たりが柔らかくなって普通の水より飲みやすくなります。

不純物が入っていない白湯には、内臓をきれいに洗い流し身体を浄化する作用が期待できるそうです。

また、温かい白湯を飲むことは、身体を内側から温めて、血流促進、基礎代謝アップ、内臓の疲労回復、デトックスなど、さまざまな身体にいいことがあるんです。

私自身、何度か白湯を飲み始めてはやめ、またちょっと飲んではやめ…となかなか続かなかったのですが、最近白湯の美味しさ、飲みやすさに目覚めてもう数ヶ月続いています。

お茶やコーヒーではなく、純粋な水分を取ることは大事だなぁと実感しているところです。

寒い季節は温かい白湯を飲む習慣を取り入れやすいので、ぜひ皆さんにも白湯を飲んでみて下さいね。

ということで、今回の「いいこと」のタネは「白湯を飲む」です。