和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 身体のこと > うつ伏せが、いいらしい

うつ伏せが、いいらしい

「うつ伏せ」が健康にいいと、先日読んだ雑誌に載っていました。

本も出版されているそうなのですが、皆さんご存知でしたか?

「うつ伏せ」は、日常生活の中で前傾姿勢になりがちで、呼吸も浅くなってしまっている人にぴったりの健康法だそうです。

恥ずかしながら私は初めて知ったのですが、こんな簡単なことで健康になれるならどんどん取り入れたらいいと思ったので、ご紹介しますね。

うつ伏せの効能として、うつ伏せになると普段背骨にかかっている圧が解放されて、身体を真っ直ぐに伸ばすことが出来ます。

また、背中側の肋骨にかかる圧が解放されることで、深い呼吸をしやすくなるそうです。

改めて考えると、日頃意識していないと、うつ伏せの姿勢になることってないかもしれないなぁと思ったのですが、皆さんはどうでしょうか?

良かったら、夜寝る前にほんの30秒でもいいので一度うつ伏せの姿勢でゆっくり深呼吸する時間を作ってみて下さい。

注意点として、うつ伏せでスマホを使ったりすると腰に負担がかかってしまうので、うつ伏せになる時はただその姿勢でリラックスするようにして下さいね。