日々のこと
昨日、恒例のおついたち参りに近所の氏神さまへ行ってきました。
毎月わりと晴れにあたることが多いのですが、昨日は珍しく雨が本降りでした。
雨の中、手水場に行くと、普段はいくつか置いてくれている柄杓が1つもなく、いつもと違う光景に一瞬「???」となりましたが、横に張り紙があり納得。
コロナウイルス対策のため、柄杓が撤去されていたのです。
確かに、神聖な神社とはいえ不特定多数の人が触る柄杓は感染のことを考えると使わないにこしたことはありませんね。
こんなところにまで影響が出ていてびっくりした出来事でした。