カロリーゼロについて vol.2
身体のこと
人工甘味料は天然の食品ではないので、体内でブドウ糖に分解出来ないから熱量が計れない=カロリーゼロということになるという話の続きです。
「体内で分解出来ない」ということは、人工甘味料を口にしたら分解されずにそのまま排出されるのかと思ったらこれがそうではないそうで…。
恐ろしいことに、人間の持つ消化酵素で分解出来ない物質は、そのままの状態で代謝されずにずっと身体の中に残るらしいんです。
本には、最終的には肝臓や腎臓などの臓器に化学物質として残り続け、免疫力の低下につながっていくのではないかと書かれていました。
人工甘味料の歴史はまだまだ浅いので、身体にどんな影響が出てくるのか分かってくるのはこれからのことになります。
ですが、身体で消化出来ない物を口にすることが身体に良いとは思えません。
「カロリーゼロのものなら太らない」と思ってつい選んでしまいそうになるかもしれませんが、気をつけて下さいね。
「体内で分解出来ない」ということは、人工甘味料を口にしたら分解されずにそのまま排出されるのかと思ったらこれがそうではないそうで…。
恐ろしいことに、人間の持つ消化酵素で分解出来ない物質は、そのままの状態で代謝されずにずっと身体の中に残るらしいんです。
本には、最終的には肝臓や腎臓などの臓器に化学物質として残り続け、免疫力の低下につながっていくのではないかと書かれていました。
人工甘味料の歴史はまだまだ浅いので、身体にどんな影響が出てくるのか分かってくるのはこれからのことになります。
ですが、身体で消化出来ない物を口にすることが身体に良いとは思えません。
「カロリーゼロのものなら太らない」と思ってつい選んでしまいそうになるかもしれませんが、気をつけて下さいね。