熱中症対策として
身体のこと
8月ももう終わりが近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。
一時のものすごい暑さに比べるとだいぶマシにはなってきてるけれど、気温30度なんて涼しい方だと感じてしまっていて、ちょっと感覚がおかしくなってきてるかなと思います(^^;)
身体はずいぶん暑さに慣れてきているはずですが、熱中症には気をつけないといけません。
のどが渇いていなくてもなるべくちょこちょこと水分をとるようにすることは、皆さん気を付けているようです。
今年は暑くてもマスクをつける機会が増え、のどの渇きが分かりにくかったり、そもそもマスクをしていると飲みづらいですが、面倒でも水分補給はしっかりして下さいね。
それに加え、すっぱい飴を舐めるのもいいですよ。
ミネラル豊富な塩系の飴もいいですが、すっぱい飴は唾液が出やすいところがおすすめポイントです。
マスクの下で飴を舐めて、こっそり熱中症対策してみて下さい(^^)
一時のものすごい暑さに比べるとだいぶマシにはなってきてるけれど、気温30度なんて涼しい方だと感じてしまっていて、ちょっと感覚がおかしくなってきてるかなと思います(^^;)
身体はずいぶん暑さに慣れてきているはずですが、熱中症には気をつけないといけません。
のどが渇いていなくてもなるべくちょこちょこと水分をとるようにすることは、皆さん気を付けているようです。
今年は暑くてもマスクをつける機会が増え、のどの渇きが分かりにくかったり、そもそもマスクをしていると飲みづらいですが、面倒でも水分補給はしっかりして下さいね。
それに加え、すっぱい飴を舐めるのもいいですよ。
ミネラル豊富な塩系の飴もいいですが、すっぱい飴は唾液が出やすいところがおすすめポイントです。
マスクの下で飴を舐めて、こっそり熱中症対策してみて下さい(^^)