実はみかんって🍊
日々のこと
和歌山に住んでいると、みかんはあまりにも身近な果物ですよね🍊
和歌山と言えば「みかん」とパッと反射的に思い浮かぶ人が多い、和歌山を代表する特産品だと思います。
ですが最近は、みかん味の商品に、和歌山産ではなく愛媛産とついたものも多く見かけるような気がするのですが、皆さんはいかがですか?
ずっとみかんは和歌山が一番と思っていましたが、もしかしたら今は愛媛にトップの座を譲っているのでは?と密かに思っていたら、娘が地理の授業で情報を仕入れてきて教えてくれました。
今のところ、みかんの生産量1位は和歌山がキープしているそうです!
そうなんや、じゃあ愛媛が2位なんやと思ったら、実は2位は静岡県なんだそう。
愛媛は3位ということでした。
静岡にみかんのイメージが全然なかったので、このランキングにはちょっとびっくりでした。
静岡が2位って意外に思ってしまったのは私だけでしょうか?
和歌山と言えば「みかん」とパッと反射的に思い浮かぶ人が多い、和歌山を代表する特産品だと思います。
ですが最近は、みかん味の商品に、和歌山産ではなく愛媛産とついたものも多く見かけるような気がするのですが、皆さんはいかがですか?
ずっとみかんは和歌山が一番と思っていましたが、もしかしたら今は愛媛にトップの座を譲っているのでは?と密かに思っていたら、娘が地理の授業で情報を仕入れてきて教えてくれました。
今のところ、みかんの生産量1位は和歌山がキープしているそうです!
そうなんや、じゃあ愛媛が2位なんやと思ったら、実は2位は静岡県なんだそう。
愛媛は3位ということでした。
静岡にみかんのイメージが全然なかったので、このランキングにはちょっとびっくりでした。
静岡が2位って意外に思ってしまったのは私だけでしょうか?