和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 2021年4月 > 聖火リレーのトーチ

聖火リレーのトーチ

聖火リレーのトーチ
長女がアルバイトしている某家電量販店に、オリンピックの聖火リレーのトーチが展示されているとのことで、娘から写真が送られてきました。

パナソニックが協賛している関係で、期間限定で展示されることになったのだそうです。

愛媛県松山市ではコロナ感染者が急増中なのを鑑みて、市内を走る聖火リレーは中止するとの発表がありました。

なので、このトーチはより一層貴重なものになったのではないかと思われます。

娘はトーチを間近で見て、触ることも出来たようで、想像していたより大きくて軽かったと話していました。

確かに、そんなに長い距離ではないとはいえ火がついているトーチを掲げて走るとなるとあまり重厚な物では大変ですから、あえて軽く作られているのでしょうね。

和歌山では無事に聖火リレーが行われたものの見には行けなかったのですが、なんだか少しオリンピックが身近になったように感じました。

…オリンピック、どうなるのでしょうか?