和歌山、すごい!vol.2
日々のこと

先日、知人から「紀土 無量山(きっど むりょうざん)」という日本酒をいただきました。
聞くところによるとこの日本酒、世界最大級のワイン品評会のSAKE部門において最優秀評価「チャンピオン・サケ」に選ばれ、世界No. 1を獲得したすごいお酒なんだそう。
また、このお酒を造っている酒蔵は、同品評会で2019年、2020年と2年連続で世界No.1の日本酒酒蔵の称号「サケ・ブリュワリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞という快挙を成し遂げたとのこと。
なんだかすごいお酒だ!すごい酒蔵じゃないか!と話を聞いていたらなんとこの酒蔵、平和酒造というところで和歌山県海南市にあると聞いてまたまたびっくり!
そんな近くでこんな素晴らしいお酒を造っていたなんて、全然知りませんでした。
和歌山、なかなかすごいですよ!
ちょっと和歌山、そんなすごいものを持っているのに宣伝が下手すぎやしませんか?
世界一の日本酒は、本当に飲みやすくて美味しかったです(^^)
聞くところによるとこの日本酒、世界最大級のワイン品評会のSAKE部門において最優秀評価「チャンピオン・サケ」に選ばれ、世界No. 1を獲得したすごいお酒なんだそう。
また、このお酒を造っている酒蔵は、同品評会で2019年、2020年と2年連続で世界No.1の日本酒酒蔵の称号「サケ・ブリュワリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞という快挙を成し遂げたとのこと。
なんだかすごいお酒だ!すごい酒蔵じゃないか!と話を聞いていたらなんとこの酒蔵、平和酒造というところで和歌山県海南市にあると聞いてまたまたびっくり!
そんな近くでこんな素晴らしいお酒を造っていたなんて、全然知りませんでした。
和歌山、なかなかすごいですよ!
ちょっと和歌山、そんなすごいものを持っているのに宣伝が下手すぎやしませんか?
世界一の日本酒は、本当に飲みやすくて美味しかったです(^^)