ダニ対策
日々のこと
暑くなってくると、布団やソファ、座椅子などに潜むダニが気になりませんか?
基本的に、肌を露出していない所が噛まれて痒いという場合はダニの可能性が高いそうです。
我が家でも、布団を干したり布団乾燥器を使ったりと色々対策はしても、夏になるとどうしてもダニの被害を避けられませんでした。
それで数年前、思い切って敷布団を買い替えようかということになり、色々調べてみた所、洗えるマットレスを発見!
見つけたのは「エアリーマットレス」という商品で、中身が弾力性のあるチューブ状の繊維が絡まった新素材で出来ていて、外側のカバーはもちろん洗えるし、中身も取り出してシャワーをかけて丸洗い出来るんです。
ダニが潜む場所がないので安心だし、軽くて通気性が良いので、マットレスを外に干さなくても室内で立て掛けておくだけでよく、気になる時には丸洗いして清潔に使っていけるので、なかなか気に入っています。
回し者ではないですが(^^;)、布団に潜むダニに悩んでいる方にはオススメです。
敷布団の買い替えを考えている方は、候補の1つとしてチェックしてみて下さいね。
基本的に、肌を露出していない所が噛まれて痒いという場合はダニの可能性が高いそうです。
我が家でも、布団を干したり布団乾燥器を使ったりと色々対策はしても、夏になるとどうしてもダニの被害を避けられませんでした。
それで数年前、思い切って敷布団を買い替えようかということになり、色々調べてみた所、洗えるマットレスを発見!
見つけたのは「エアリーマットレス」という商品で、中身が弾力性のあるチューブ状の繊維が絡まった新素材で出来ていて、外側のカバーはもちろん洗えるし、中身も取り出してシャワーをかけて丸洗い出来るんです。
ダニが潜む場所がないので安心だし、軽くて通気性が良いので、マットレスを外に干さなくても室内で立て掛けておくだけでよく、気になる時には丸洗いして清潔に使っていけるので、なかなか気に入っています。
回し者ではないですが(^^;)、布団に潜むダニに悩んでいる方にはオススメです。
敷布団の買い替えを考えている方は、候補の1つとしてチェックしてみて下さいね。