和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 2018年4月 > 名草山まで走ってきました

名草山まで走ってきました

名草山まで走ってきました
この土日は急に気温が上がって、まだ4月なのに夏のようでしたね!
4月の気温の高低差についていくのはなかなか体力がいります(^^;)

さて、今まで、和歌浦の方へ向かい、展望台のある高津子山に登ってくるコースは何度か走ってきましたが、山の頂上で東の方角に見える名草山がなんとなくずっと気になっていたんです。

和歌山に住んでいながら一度も行ったことがなかった名草山に、先日思い立って走りに行ってきました。

ハイキングコースもあると聞いていたので、あまり調べもせず、近くまで行ったらなんとかなるだろうと思っていたのですが、たぶんこの辺から登れるのではと考えていた辺りに行ってみたもののどこから登ったらいいのか見つけられず…。
どうやらあちこちに登り口があるらしいのですが、標識や目印が見当たらなくていきなり困ってしまいました。

しばらくうろうろして、どうにか登って行けそうな民家の路地にある階段を見つけたので、とにかく登ってみることに。
狭い路地を不安になりながら進んで行くと、「乃木将軍彰徳碑」を発見!
これは、事前にちょっと調べた時にパソコンの画面で見かけていた物。
道を間違えてなかったことに安心して、頑張って頂上まで登ってきました。

頂上からは和歌山市が一望でき、本当に綺麗な眺めでしたよ(^^)

しばらく景色を楽しんでから無事に下山した後は、三葛の街を探索しつつ、全行程3時間ほどで無事に帰ってきました。

初めての名草山、遠くからは穏やかそうな山に見えていましたが、急勾配の坂の連続で、思っていたよりかなり大変でした(>_<)
たぶん、ハイキングコースを見つけられていたらもっと楽に登れていたんでしょうね。

次に行く機会があれば、もう少しちゃんと下調べをしてから行こうと思います(ーー;)