和歌山で開業20余年の鍼灸院です。

鍼灸勉強会

毎月第4日曜日に、和歌山県鍼灸マッサージ師会に所属している鍼灸師の有志が集まって、勉強会を開いています。

勉強会を始めたきっかけは、毎年秋に行われる和歌浦ベイマラソンです。
数年前、ベイマラソンのランナーの方々に向けて、鍼灸マッサージ師会がボランティアに入ることになり、参加する先生方を集めてスポーツマッサージの研修をしようということから始まりました。

日頃個人で仕事をしている先生方が集まっての勉強会は、当初ベイマラソン終了と同時に終わる予定だったのですが、誰からともなく今後も続けていきたいなということになり、その後もほぼ毎月集まっています。

昨日は、最近ちょっと腰痛が出てきた私が被験者として診てもらったのですが…。

ここのところ、よく走りに行っていたので疲れが出てるのかと思っていたのですが、診断の結果はなんと、「お酒の呑み過ぎ」でした(>_<)
自分のことは、自分ではよく分からないものですね(^^;)
肝臓がちょっと弱っているとのことで、週の内に2日連続した休肝日を作りなさいと言われてしまいました。

そんなに深酒をしているわけではないつもりでしたが、晩酌するとちょっと一杯だけ呑む、というのは難しく、ゼロか100かという性格の私(ーー;)
これからは、全く吞まない日を意識して作っていこうと思います。

来月の勉強会には、休肝日実践&腰痛改善の報告が出来るよう頑張ります!