国際宇宙ステーション目撃!
日々のこと

昨日来て下さった患者さんから、肉眼で宇宙ステーションが見られるという話しを聞きました。
調べてみると、日本人の野口聡一さんを含む宇宙飛行士の方々が滞在する国際宇宙ステーションは条件が揃うと地上から肉眼で見られるそうで、11月18日から23日の間、夕方5時半から6時半くらいの間に、明るい光が空をすーっと移動していく様子が分かるとのこと。
ほんとに分かるかな?見えるかな?という気持ちもありましたが、せっかく教えていただいたので出来ることならこの目で見てみたいと思い、見えるという時間に家族でベランダに出てスタンバイ。
見えると言われた南西の方角を見ていても最初は全然分からなかったのですが、時間になると、すーっとなめらかに動いていく光を見つけることが出来ました!
しばし宇宙に思いを馳せる、約3分間の天体ショーでした(^^)
写真を撮ってみましたが、分かりにくいですね〜(^^;)
まだあと数日は見られるチャンスがあるようなので、良かったらぜひ空を見上げてみて下さいね。
ちなみに、詳しい時間や方角は加古川市教育委員会のホームページに載っているのでチェックしてみて下さい。(野口宇宙飛行士が幼少期を兵庫県で過ごされたご縁で、加古川市も応援しているようです)
調べてみると、日本人の野口聡一さんを含む宇宙飛行士の方々が滞在する国際宇宙ステーションは条件が揃うと地上から肉眼で見られるそうで、11月18日から23日の間、夕方5時半から6時半くらいの間に、明るい光が空をすーっと移動していく様子が分かるとのこと。
ほんとに分かるかな?見えるかな?という気持ちもありましたが、せっかく教えていただいたので出来ることならこの目で見てみたいと思い、見えるという時間に家族でベランダに出てスタンバイ。
見えると言われた南西の方角を見ていても最初は全然分からなかったのですが、時間になると、すーっとなめらかに動いていく光を見つけることが出来ました!
しばし宇宙に思いを馳せる、約3分間の天体ショーでした(^^)
写真を撮ってみましたが、分かりにくいですね〜(^^;)
まだあと数日は見られるチャンスがあるようなので、良かったらぜひ空を見上げてみて下さいね。
ちなみに、詳しい時間や方角は加古川市教育委員会のホームページに載っているのでチェックしてみて下さい。(野口宇宙飛行士が幼少期を兵庫県で過ごされたご縁で、加古川市も応援しているようです)