和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
rss

件数:24

暖かくなり動きやすくなってきたこの時期に、庭木の手入れをして毛虫の毛に当たって反応し、肌に赤いブツブツが出て痛がゆい!という症状が出た方が、患者さんの中にも今まで何人かいらっしゃいました。

お城の中も、桜のシーズンにはきれいな花を楽しめて嬉しいですが、花が散った後は毛虫が大量発生してしまうので、これからしばらくはなるべく木のそばに行かないように気をつけて下さいね。

直接毛虫に触れていなくても、飛んでいる毛に当たるだけで反応が出てしまうようです。
強風の時も、用心した方が良いですね。

一度症状が出てしまうと、消えるまで2〜3週間ほどかかるということなので、庭の手入れをする時はもちろん、毛虫がいそうな所を通る時などは充分に気をつけて下さいね。
パレード、立ち見してきました
4連休があっという間に終わり、新しい1週間が始まりましたね。
カレンダー通りにお休み出来た皆さんは、楽しい時間を過ごせたでしょうか?

我が家は、5日に子どもなかよしまつりのパレードに行き、すごい人出にびっくりしつつ、娘のお友達の初めてのマーチング姿と、ディズニーのパレードもしっかり観てきました!

和歌山の、普段自分達が通っている道路をディズニーキャラクターがパレードしているなんて、なんだか不思議な感じでしたね(^^;)

パレードが観られたのは良かったのですが、3時間ほどずっと同じ姿勢で立っていたので、山道を20km近く走る以上に疲れました(>_<)

同じ姿勢で立ち続けるということは、筋肉が緊張して収縮している状態なので、筋肉が酸欠になってしまいます。
血液も老廃物も循環できず、疲れが溜まりやすくなるのです。

日頃、ただ立ちっぱなしで数時間過ごすことなどめったにないので、立ち仕事の方の気持ちがちょっと分かるような、なかなか貴重な体験でした。

筋肉を動かさずにいると疲れやむくみの原因になるので、立っている時間が長くなる時は、かかとの上げ下げや足首回しなど、小さな動作でかまわないのでなるべく動かすよう意識してみて下さいね。


明日から、カレンダー上では4連休になりますね。
皆さん、何処かに出掛ける予定はありますか?

我が家は、この時期娘が部活で忙しく、ほぼ休みなく学校へ行くし、そもそも人混みがあまり得意でないので、特に遠出はせず近場でのんびり過ごす予定です。

今年は、毎年5月5日に和歌山城で行われる「子どもなかよしまつり」のパレードに、娘のお友達が高校の吹奏楽部の一員として参加するので、その姿をぜひ見に行こうと思っています。

今年のパレードには、開園35周年を迎える「東京ディズニーリゾート」からミッキーマウスを始めとしたディズニーの仲間たちが、35周年ならではの特別なデザインの車に乗って登場してくれるそうです。
35周年のスペシャルイベントとして、全国約20都市のお祭りに参加する予定とのことですが、20都市の1つに和歌山市が入っているなんてすごいことだなぁと思いました。
和歌山に居ながらディズニーのパレードが見られる機会なんて、今度はいつあるでしょうか(^^;)

5月5日の土曜日、パレードは12時半から、ディズニーパレードは15時からの予定です。
興味のある方は、ぜひ足を運んでみて下さいね(^^)
君子蘭、いただきました
患者さんから、立派な君子蘭をいただきました。
大きく成長して、自分で動かせないほどになってしまったのでもらって欲しいということで、うちにお嫁入りしてきた次第です。

大きいとは聞いていましたが、もらいに行ってみると本当に立派な鉢でびっくり!
そろそろ花も終わりとのことでしたが、鮮やかできれいなお花がまだたくさんついていました。

もうしばらくは楽しめそうなので、来て下さる皆さんにも見ていただけるよう、鍼灸院の入り口に置かせてもらっています。

良かったら、ぜひお花が咲いてるうちに見に来て下さいね(^^)