和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > ほめ日記 vol.2

ほめ日記 vol.2

「その日にあったことの中から、自分をほめることを探して書く」のが「ほめ日記」です。

ほめ日記を書くことで具体的にどんないいことがあるのか、ほめ日記を推奨している本に書いていることをお伝えしますね。

1つは、脳の活性化。

ほめ言葉は脳を喜ばせることが脳科学で証明されています。

脳が喜ぶほめ言葉を字で書くことで、脳の若さと健康を保ち、記憶力をアップさせることにつながります。

日記に何を書こうかと一日を振り返って思い出そうとすることで、記憶力を良くし、脳の老化防止に効果的です。

また、そうして毎日自分をほめる習慣を付けることで、脳にスムーズにほめ言葉を伝えられるようになり、自分だけでなく他の人をほめることも簡単に出来るようになっていくそうですよ(^^)

次回に続きます。