向陽吹奏楽部 定期演奏会
日々のこと

この日曜日、向陽高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
港まつりと重なっていましたが、色々な学校の制服を着た生徒さん達を始めたくさんの観客が集まり、顧問の先生も、「今日は港まつりなのに、こちらを選んで来て下さってありがとうございます」と挨拶されていました。
また、この日は向陽硬式野球部のベスト4進出を懸けた準々決勝の試合があり、吹奏楽部の生徒さん達は朝から紀三井寺球場で応援演奏をしてからの定期演奏会となり、例年以上に大変だったと思います。
向陽高校野球部は、接戦を制してベスト4に進出を決め、選手も保護者の方々も一緒に、応援してくれた吹奏楽部の演奏を聴きに来ていました。
向陽は中高一貫校で、中学生と高校生が一緒に出来る部活の1つに吹奏楽部も入っていて、中高合わせて115名の部員がいるそうです。
先日行った星林高校の定期演奏会は、部員さん達がマーチングのように動き回って演奏したり、ミュージカルをしたりと、観ても楽しめる動きのある演奏会でしたが、向陽は吹奏楽部らしい正統派な感じで迫力のある演奏を聴かせてくれて、こちらもまた非日常を味わうことが出来ました。
最後のアンコールでは、演奏に合わせて高校3年生の生徒さん達がダンスを踊ってくれて、楽しそうな姿に青春を感じましたよ(^^)
中学、高校生の生徒さん達が頑張っている姿には、いつもエネルギーをもらいます。
また来年の定期演奏会も楽しみにしています🎶
港まつりと重なっていましたが、色々な学校の制服を着た生徒さん達を始めたくさんの観客が集まり、顧問の先生も、「今日は港まつりなのに、こちらを選んで来て下さってありがとうございます」と挨拶されていました。
また、この日は向陽硬式野球部のベスト4進出を懸けた準々決勝の試合があり、吹奏楽部の生徒さん達は朝から紀三井寺球場で応援演奏をしてからの定期演奏会となり、例年以上に大変だったと思います。
向陽高校野球部は、接戦を制してベスト4に進出を決め、選手も保護者の方々も一緒に、応援してくれた吹奏楽部の演奏を聴きに来ていました。
向陽は中高一貫校で、中学生と高校生が一緒に出来る部活の1つに吹奏楽部も入っていて、中高合わせて115名の部員がいるそうです。
先日行った星林高校の定期演奏会は、部員さん達がマーチングのように動き回って演奏したり、ミュージカルをしたりと、観ても楽しめる動きのある演奏会でしたが、向陽は吹奏楽部らしい正統派な感じで迫力のある演奏を聴かせてくれて、こちらもまた非日常を味わうことが出来ました。
最後のアンコールでは、演奏に合わせて高校3年生の生徒さん達がダンスを踊ってくれて、楽しそうな姿に青春を感じましたよ(^^)
中学、高校生の生徒さん達が頑張っている姿には、いつもエネルギーをもらいます。
また来年の定期演奏会も楽しみにしています🎶