和歌山で開業20余年の鍼灸院です。

献血

私は日本人に比較的人数が少ないAB型なので、ちょっとでもお役に立てるといいなと思う気持ちと、自分自身の健康チェックも出来るので、時々献血に行っています。

もっと若い時はわりと頻繁に行っていたのですが、一度何かで引っかかって献血出来ないことがあり、それ以来足が遠のいて長い間忘れていました。

ですが昨年末、ふと思い立って久々に行ってみたらちゃんと献血させてもらえたので、今年に入って数回行っています。

昨年、本当に久しぶりに献血をして、後で届いた検査結果を見ると今までの記録がちゃんと残っていて、20年以上前の血液検査の結果も載せてくれていたのにはびっくりしました。

思いがけず30代前半の頃と今の自分のデータを見比べることになったのですが、全体的に、30代前半の頃より今の方が数値が良くなっていたことにまたびっくりでした。

昔はジョギングもしていなかったから、やはり運動は大事なんだなぁと改めて実感しました。

全血献血だと6項目、成分献血だとそれに加えて8項目、全部で14項目の検査結果を教えてもらえます。

自分の身体の状態を知ることが出来、社会貢献も出来る献血、これからも時間を見つけてやっていこうと思っています。