和歌山で開業20余年の鍼灸院です。

スマホ疲れ

この1年で、ガラケーからスマホに変更した人が周りに結構何人もいます。

私自身も遅ればせながら今年スマホデビューして、始めのうちは入門書を図書館で借りて読んだり、家族に色々教えてもらったりして少しずつ使い慣れてきました。

でも、高齢で一人暮らしの方がスマホに変えた場合「そもそも今までの携帯とは全然使い方が違うので基本的な電話のかけ方、受け方もよく分からなくて難しい」とか「分からないことが出てきた時にすぐにパッと聞けないと、そのうちに何が聞きたかったのかが分からなくなってしまった」など、なかなかストレスがかかっているような話しも聞かれます。

スマホを使いこなして楽しみ過ぎて、スマホっ首やスマホ腱鞘炎になるのは割とよく聞く話しですが、何でも出来て便利な反面、使い方がややこしくて頭を悩ましてしまうスマホ疲れもあるようですね。

どちらも無理せず、適切な距離感を保ってスマホと付き合うように気を付けたいものです。