和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー > 「いいこと」のタネ まとめ
rss

件数:6

2020年ももう半分が過ぎました。

この半年は、本当に前代未聞のことが色々ありましたね。

今まで普通だと思っていた生活が当たり前ではないということを思い知らされた半年でした。

6月の「いいこと」のタネは、まとめるも何も1つだけなのですが、改めてここに載せておきます。


※ 神社にお参りする


未知なるウイルスが登場したことで、始めの頃はとにかく早く収まって元の生活に戻りたい、いつ戻れるのかということばかりに意識がいっていましたが、今はウイルスと共存していく方向に変わってきています。

これからどうなっていくのか、それこそ未知の世界ですが、どんなに変わったとしても対応していける、しっかりとした自分自身を作っていくようにしたいものです。
例年なら5月というと、気候が良くなってきて旅行やイベントなどで人の動きが活発になる時期ですが、今年はゴールデンウィークではなくステイホーム週間でしたし、せっかくの行楽日和がもったいない感じでしたね。

コロナウイルスの名前がテレビを賑わすようになって3か月以上経ち、10万円給付やアベノマスクなどの政策が和歌山にも届き始めた1か月でした。

そんな5月に紹介した「いいこと」のタネ、少しですがまとめました。


※ 1:2(ワンツー)呼吸法
※ 自分にとって良いことを見つけ出す
※ じゃあ、どうなったらいいと思う?と聞いてみる


身体にとっては深呼吸が、心にとっては自分に質問することがとても重要で大切だと思っています。

心身に良いと言われていることはたくさんあって、色々な良いことの中から自分に必要なものやしっくりくるものを取り入れていけばいいのですが、図らずもこの5月の「いいこと」のタネはどなたにも当てはまるベーシックな3つになりました。

この3つをこれからしばらく習慣になるまで意識してやってみると、結構変わってくると思いますよ。
3月もコロナ一色でしたが、4月も引き続きコロナに染まった1か月という印象です。

一律10万円給付が決定したことが、先月からちょっと進んだところでしょうか。

来月末はもう少し明るい感じになっていることを願います。

さて、4月の「いいこと」のタネ、少ないですがまとめておきますね。

※ よく噛んで食べる
※ 含み飲み
※ 『今』の良いところを探してみる
※ お気に入りスペースを作る

食べる、飲むというのは毎日のことですから、よく噛んで食べることや含み飲みを毎日ちょっと気にかけてやっていけたら、だんだんと無意識に出来る習慣になっていくので、長い目で見ると大きく違いが出てきます。

自分が毎日やることに少しプラスして出来ることは生活に取り入れやすいと思うので、家に居る時間が長い今こそぜひ、何か1つでも習慣になるまでやってみることをおすすめします。
コロナ一色に染まった3月が、最終日を迎えました。

2月の末に慌ただしく臨時休校が決まり、それからもう1か月が経ちましたが状況はあまり良くなっていないようです。

コロナウイルスにより志村けんさんがお亡くなりになったというニュースに、ショックを受けた方は少なくないでしょう。

この訃報は非常に残念なことでしたが、そのおかげで国民の危機度は今まで以上にぐっと高まったのではないでしょうか。

命を懸けて、最期にとても大きなお仕事をして下さいました。

ご冥福をお祈りします。


さて、そんなコロナで持ちきりの3月の「いいこと」のタネ、まとめです。

※ 朝日を浴びる
※ 頭を揉みほぐす
※ 許してみる
※ 笑う

「いいこと」のタネはどれでも自分がやってみようかな、やりやすそうだなと思ったものを取り入れてもらうのが一番ですが、全体的に不安、心配の空気が大きくなっている今、ぜひ「笑う」を意識して取り入れていただきたいと思います。


今年は4年に一度のうるう年で、2月が1日多く29日までありますね。

何もなければもっとうるう年関連のイベントやニュースが色々あったと思いますが、今はどこもかしこもコロナ一色で、影が薄くて残念です。

さて、2月にご紹介した「いいこと」のタネをこちらにまとめました。

※ 寝る直前に嬉しいことを思い描く
※ 白湯を飲む
※ いい香りを楽しむ
※ 利き手じゃない方の手を使う
※ 塩風呂に入る
※ とりあえず自分を受け入れる
※ 耳をひっぱる
※ やりたくないこと探し

何か1つでも試していただけたでしょうか?

改めて見てみてピンときたものがあれば、ぜひ生活に取り入れてみて下さいね(^^)
2020年が始まって、早くも1か月が過ぎようとしています。

年の初めに何か目標を立てた方は、実行出来ているでしょうか?

こちらで紹介している「いいこと」のタネを少しでも試してみたり、続けてみてくれたりしていると嬉しいです(^^)

いつもと違う行動を取り入れることで、自分では何も変わってないと思っていても、水面下では確実に変化が始まっていますよ。

ここに今月の「いいこと」のタネをまとめておくので、やってみようかなとピンときたものがあれば、ぜひ取り入れてみて下さいね。

※ 深呼吸
※ 姿勢を意識する
※ 自分を褒める
※ 大きく口を開けて、あいうえおを言ってみる
※ 爪もみ
※ 背伸び
※ 感謝して食べる
※ 心に浮かんだことを書く
※ 自分が喜ぶことを考える

どれも簡単なので、思い出した時にちょこちょこやってみて下さいね〜(^^)