和歌山で開業20余年の鍼灸院です。
ホーム > ダイアリー
rss

件数:722

今日は公立高校の合格発表があります。

受験が終わったらとりあえずホッと肩の荷はおりた感じはすると思いますが、合格を確認するまではなんとも落ち着かないですよね。

今日、自分の受験番号を見つけたらようやく安心できることでしょう。

公立高校の合格発表は受験した高校に自分の受験番号を見に行くので、合格の感動もひとしおですね。

中学を卒業して、4月に高校生になるのは当たり前と思いがちですが、試験を受けて合格しないとなれないので実は結構すごいことです。

このストレスを感じることは大変でしょうが、これこそがその後の成長にとても重要なのではないかと思います。

今日、合格してもそうでなくても、受験して合格発表を待ったという経験は本当に貴重で大切なものなので、これを大切にして欲しいなと思っています。
結構前からテレビなどでよく宣伝されている、生卵を置いた上から座っても卵が割れないというゲルクッションをご存知でしょうか?

人気があるみたいで、最近はあちこちで青いクッションを見かけます。

体圧が分散されて長時間座っていても疲れにくく、腰痛対策にも良いと言われていて、私も重宝しています。

このゲルクッション、座布団としてももちろん良いのですが、寝る時に枕代わりに使うのもおすすめですよ。

私は元々バスタオルを折り畳んでちょうど良い高さを作って枕にしていたのですが、ゲルクッションを芯にして高さ調整すると、好みの高さが崩れにくくて気に入っています。

ゲルクッションをタオルで巻いて高さを調整して枕にすると、よく眠れてなかなか良い感じです(^^)



初めて買ったソイプロテインを全部飲み終わり、継続しようとドラッグストアに買いに行ったらホエイプロテインがセールになっていたのでこの機会にホエイの方も試してみたくなり、人生で二度目のプロテインはホエイプロテインを買ってみることにしました。

飲み比べてみると、ホエイの方がサラッとしていて飲みやすいというのが第一印象。

ソイの方が粉っぽくドロッとした感じでホエイに比べると飲みづらいと言えば飲みづらいのですが、その濃い感じのおかげか腹持ちが良くてお腹が空くまで結構時間がかかります。

色々な味のバリエーションがある中で、ソイはココア味、ホエイはリッチショコラ味のものを買ってみて、どちらも味は全く問題なく飲めたのですが、ホエイの方は最初に気になっていた通りちょっとお腹がゴロゴロしてしまいました。

牛乳があまり身体に合わないのでプロテインはシンプルに水と混ぜて飲んでいますが、ホエイの成分に反応してしまうようです。

同じプロテインでも原材料によって全然違うということを、身をもって試せて良かったです。

次はおとなしくソイプロテインに戻ります(^^;)
先日震度4の地震があったばかりの和歌山ですが、今度は湯浅町で震度5弱の大きい揺れがありました。

和歌山市から近いところなので、お身内やお知り合いがいらっしゃる方も多いのではないかと思いますが、皆さん大丈夫だったでしょうか?

震度4でもかなり大きな揺れを感じましたから、震度5弱なら短い時間でも本当に怖かっただろうと思います。

最近はちょっと収まっていたと思っていたところにこの揺れがきたので、やはり油断は出来ないなと身が引き締まりました。

寝ている時に大きな揺れがくると素早くその場を離れることは難しいので、寝室には倒れて危ないような大きな家具は置かないこと、これは本当に大事ですね。

人間、調子が悪いと身体の色々なところにさまざまな不快症状が現れますが、首から上だけに限定してもいくつもの症状があります。

頭が痛いとか、目がしょぼしょぼする、見えにくい、耳の聞こえが悪いなどなどの首から上の不快症状は、首、肩回りのコリをほぐして血流を良くしてあげることで改善するものが結構多いです。

首周辺の緊張を解くことで、目がぱっちり開くようになったり、目の前が明るくなるという効果はわりとすぐに感じていただけます。

筋肉の緊張で頭痛が起きている方も多いので、よく頭が痛くなるという方はぜひ鍼灸施術で血流を良くすることを試してみて欲しいと思います。

プロテインを教えてもらってからずっと欠かさず飲んでいて、ソイプロテインは腹持ちが良いと聞いていた通り、本当にそう感じています。

プロテインを飲むとあまりお腹が空かなくて、身体が果物を欲するようになりました。

プロテインの効果がどうかは分かりませんがお酒も以前ほどは飲みたくなくなった感じで、口が変わってきたように思います。

そのおかげか、痩せたくて飲み始めたプロテインではなかったのですが、少しダイエット効果が現れてきました。

体調も良く、身体が軽くなって今まで以上に動きやすくなって喜んでいます。

食べないダイエットは身体に悪いのでおすすめ出来ませんが、プロテインで栄養素を取り入れながらのダイエットはなかなか良いかもしれません。
もうおととしの話になりますが、うちに通って下さっていた患者さんが自宅で転んで骨折して入院することになってしまいました。

コロナウイルスが騒がれだしてからは病院にお見舞いに行くことも出来ず、どうされているかずっと気になっていましたが、最近久しぶりに連絡が入りました。

退院後、施設に入られたとのことで、そちらの方に往診に来てもらえないかというお話しをいただき、昨日お会いしてきました。

骨折した部分の痛みは和らいでいるようでしたが以前のように思い通りに動けなくて身体がかたく張ってしまっていたので、様子を見ながら少しずつほぐさせていただきました。

身体の強張りをほぐすことで、目の前が明るくなったと喜んでもらえて良かったです(^^)

今回のように、ちょっと調子が悪い時などにふと思い出して連絡をいただける存在であれたら嬉しいと思っています。



和歌山市では昨日が公立中学校の卒業式で、一夜明けた今日が公立高校入試本番です。

卒業式の翌日が入試というスケジュールでは、中学校生活を振り返ったり、卒業の感動に浸ったりという気持ちにはなかなかなりにくいですよね。

我が家の時も、卒業式の余韻に浸りたい気持ちはありながらもやはり入試が気になって、なんとも落ち着かなかったことを思い出します。

受験生の皆さん、今日は今まで頑張ってきた成果を思い切り発揮して、ぜひとも合格を勝ち取って欲しいと願っています。

実力を出し切れるよう、陰ながら応援しています!
昨日の早朝、近くで消防車や救急車のサイレンが鳴っていたのに気付いて窓から音のする方に目をやると、たくさんの煙が見えました。

鍼灸院のすぐ近くで火事があり、1人が亡くなられたそうです。

昨日までまったく普通に暮らしていたのに、いきなりこんなことになるなんて想像もしていなかったことでしょう。

他人事と思わずに、自分も今まで以上に気を付けて暮らしていかないとと改めて思いました。

皆さんも、火の扱いや車の運転には充分に気を付けて過ごして下さいね。


招き猫、仲間入り
患者さんから、鍼灸院に飾ってと招き猫をいただきました。

ありがとうございます(^^)

右手を上げている猫と左手を上げている猫がいて、それぞれ違う意味があると教えてもらいました。

右手を上げている猫はお金を招いてくれる、左手を上げている猫は人を招いてくれると言われているそうです。

どちらの猫もいただいたので、お金も人も招いてくれたら嬉しいですね。

並べて飾らせてもらっているので、皆さんもご来院の際にはぜひ3体の招き猫を見て行って下さいね(^^)