昨日は風と冷え込みがきつかったですね。
それまでがまあまあ暖かかったのに、急に10℃近くも冷え込んだ上に風が強かったので、自転車の人は大変そうでした。
人間は寒さを感じると、少しでも熱を逃がさないようにしようと無意識に身体を縮めるので、どうしても筋肉が硬くなってコリが出てきやすくなりますし、冷えて体温が下がると免疫力も落ちてしまいます。
また、コロナウイルスの感染者が和歌山に出たとテレビや新聞に大きく取り上げられていますが、そんなニュースを見て不安になる気持ちも免疫力を下げる一端になります。
今話題のウイルスをもらわないためにも免疫力は上げておかないといけないので、冷えも不安な気持ちも厳禁です!
室温の調整をしたり、外出の際は服装で調節したりカイロを貼ったり、お風呂に入ったりして身体を温めることに加えて、ゆっくり深呼吸して身体を緩めてあげることや、不安な方ばかりに目を向けずに明るい気持ちになれることを考えるのも免疫力アップに効果的なので、ぜひ意識してみて下さいね。
それまでがまあまあ暖かかったのに、急に10℃近くも冷え込んだ上に風が強かったので、自転車の人は大変そうでした。
人間は寒さを感じると、少しでも熱を逃がさないようにしようと無意識に身体を縮めるので、どうしても筋肉が硬くなってコリが出てきやすくなりますし、冷えて体温が下がると免疫力も落ちてしまいます。
また、コロナウイルスの感染者が和歌山に出たとテレビや新聞に大きく取り上げられていますが、そんなニュースを見て不安になる気持ちも免疫力を下げる一端になります。
今話題のウイルスをもらわないためにも免疫力は上げておかないといけないので、冷えも不安な気持ちも厳禁です!
室温の調整をしたり、外出の際は服装で調節したりカイロを貼ったり、お風呂に入ったりして身体を温めることに加えて、ゆっくり深呼吸して身体を緩めてあげることや、不安な方ばかりに目を向けずに明るい気持ちになれることを考えるのも免疫力アップに効果的なので、ぜひ意識してみて下さいね。